防寒レベルUP!!

こんにちは!コネクトの中島です。

 

去年は暖冬でしたが、今年は平年の気温並みに寒くなるそうです・・・。

冬らしい冬になるということですね・・・。

 

暖房が効いている室内にいても、

床から伝わる冷気で、足先が冷えて辛い方もいらっしゃるんじゃないでしょうか(≫~≪)

 

かくいう、私も冷え冷えです。。

学生の頃の冬の授業は、異常なほどに冷えて寒がっていたので。。

 

冷えは大敵!!

 

大事な試験が始まる前に、日々の対策で乗り越えていきましょう!!

 

①暖かい飲み物!

これは鉄板ですね。

人間、内臓から温めるのが一番なんですよ・・・♪(0‘ω‵0)

 

②【首】を温める!

首、手首、足首

太い血管が通っている、この3首を温かくするだけで、防寒レベルがグンと上がります⇑⇑⇑

もこもこ靴下じゃ、まだまだ寒いんだけど!って方は、ぜひ足首に焦点を当ててください。

足首のホールド感強めのレッグウォーマーがおススメですよ✨

 

③ここまでやったら最強?!【膝】!!!

厚手のタイツや長い靴下をはいて防寒してるかもしれません。。

しかし、膝はノーマークだったんじゃないでしょうか。

冷気がダイレクトに骨身に凍みる・・・そんな時は、膝を温めましょう!

 

レッグウォーマー(膝上)これ一枚で解決です。

 

レッグウォーマーの回し者みたいになりましたね・・・

大人になって、この3つを守ればかなり防寒できると経験をもとに学びました。。

 

 

 

以上、制服の下に、ヒートテック、長袖とパーカーを着込み。タイツと靴下二枚履きをして、体操服ズボンを履き。

教室内でもマフラーと指空き手袋を着用して、ブランケットを使っても寒さに震えていた学生時代を過ごしていた私からのライフハックです。

(寒さで着込む分には許してくれていた先生方には感謝です・・・)

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーー

≪宝塚市(逆瀬川)・伊丹市の個別指導

高校受験・大学受験・内部進学・定期テスト対策


~コネクトの授業~

〇地域最大級の個別授業ブース!

〇大きなホワイトボードで解説がわかりやすい!

〇熱心な講師陣が行うキミだけの授業!


~コネクトの自習サポート~

〇日曜日も使える自習室!

〇授業外での確認テスト!

〇自主学習の習慣化をサポート!


無料体験授業受付中!!

お問合せはこちらから♪