みなさんこんにちは。コネクトの中川です。
学生のみなさんはテストが終わって一旦肩の荷が下りましたか?

さて、期末テスト前によく聞かれたのが「副教科の勉強ってどうするの?」でした。
確かに副教科には主要5教科にあるワーク的な教材がないことが多いので・・・
何を勉強したらいいんだ?となりがちですよね
とはいえ勉強しないでテストを受けるのはさすがに厳しいものがあります
自分が学生の頃やっていたのは素直に学校の先生に聞くでした
シンプルに学校の副教科の先生に「どこ勉強したらいいですか?」や「テストに出るところ教えてください!」と頼んでいました
意外と「ここはテスト出るかも?」とか「プリントから50点分だすよ」とか教えてくれます
あとは暗記教科の勉強と同じように言われた範囲を覚えてテストに臨んでいました
何を勉強したらいいかわかんないときは素直に学校の先生に頼んでみましょう!
ーーーーーーーーーーーー
≪宝塚市(逆瀬川)・伊丹市の個別指導≫
高校受験・大学受験・内部進学・定期テスト対策
~コネクトの授業~
〇地域最大級の個別授業ブース!
〇大きなホワイトボードで解説がわかりやすい!
〇熱心な講師陣が行うキミだけの授業!
~コネクトの自習サポート~
〇日曜日も使える自習室!
〇授業外での確認テスト!
〇自主学習の習慣化をサポート!
無料体験授業受付中!!