論理的思考ってなに?

みなさん、こんにちは!

個別指導塾コネクトです(*^_^*)

 

 

 

「夏になったらお腹が痛くなる」

 

 

 

こんなことを言われて納得や共感ができますでしょうか?

 

 

「夏になる」「お腹が痛くなる」の因果関係が示されていないから納得できません。

 

 

 

 

「夏になるとアイスやジュースなど冷たい物をよく口にするのでお腹が痛くなる」

 

 

 

これで因果関係がハッキリしました。

 

 

納得や共感が得やすくなるのではないでしょうか。

 

 

 

 

必ず原因と結果があります。

 

 

そこを意識的に考えられるかどうかで、問題を解いている時の正解率が変わることがあります。

 

 

 

 

 

何年か前のセンター試験の問題の話です。

 

 

英語の大問6、長文読解の中の設問でこんな選択肢がありました。

 

 

 

 

イギリス政治はここ100年間で確立された。

 

 

 

 

4択問題の中の選択肢の1つとして、この文章があったわけなんですが。

 

 

 

「イギリス政治がここ100年間で確立された」という内容の文章が本文中にあるかどうかを探すわけですよね。

 

 

 

本文中にあればこの選択肢が答えで、本文中になければこの選択肢ではないことがわかります。

 

 

 

 

 

ただちょっと待ってください。

 

 

 

 

イギリスって歴史的に古い国か新しい国かどっちだと思いますか?

 

 

日本史でも世界史でもかなりの主要国ですし、よく出てきますよね。

 

 

 

 

100年前って割と最近の出来事です。

 

 

だって、今100歳の人って実際にいらっしゃいますし。

 

 

 

 

1900年代にイギリス政治が確立されたってホンマ??

 

 

 

という疑問を持ってもらいたい。

 

 

 

 

そうすると、4択問題の中でこの「イギリス政治はここ100年間で確立された」って選択肢が非常に解答として疑わしくなるわけです。

 

 

 

あくまで4択問題の場合に限りますが、「正しい解答を探す作業」とは「正しくない選択肢を見つける作業」でもあります。

 

 

 

極端な話、正しい解答がわからなかったとしても、「正しくない選択肢」をすべて見つけることができれば、結局は正しい解答に辿り着きます。

 

 

 

 

簡単に言えば「消去法」ってことなんですが。

 

 

 

 

それを行う時に、設問の選択肢を読んで論理的に考えることが出来れば、苦労せずに「正しくない選択肢」を見つけることが可能になります。

 

 

 

 

すべての問題で通用するわけではないですが、いずれにしても「論理的に物事を考える」という能力は様々なシーンにおいて必要になってくる能力でもあります。

 

 

 

論理的思考、つまりはロジカルシンキングです。

 

 

トレーニング方法としては、様々なモノに疑問を持ち、自分なりに分析すること。

 

 

 

 

なぜエスカレーターの右側に立つ地域と左側に立つ地域で分かれているのだろう?

 

 

なぜスマートフォンは爆発的に普及したのだろう?

 

 

 

テーマはなんでもOKです。

 

 

 

些細なことに疑問を持ち、自分なりに分析してみて、調べて答え合わせをする。

 

 

スマホの普及のおかげで答え合わせが簡単にできる時代です。

 

 

そういったことが無意識にできるようになると、「読む力」や「話す力」、「書く力」や「聞く力」も同時に鍛えられていくでしょう。

 

 

つまりは「考える力」です。

 

 

~~~~~個別指導塾コネクト概要~~~~~

 

【住 所】宝塚市野上1丁目5-10

【連絡先】0797-61-5261

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

≪宝塚市・逆瀬川の個別指導≫

中学受験・高校入試・大学受験・定期テスト対策

 

~コネクトの授業~

 

〇個別ブースで自分だけの学習スペースを確保!

 

〇大きなホワイトボードで解説がわかりやすい!

 

〇熱心な講師陣が行うキミだけの授業!

 

~コネクトの自習サポート~

 

〇日曜日も使える自習室!

 

〇授業外での確認テスト!

 

〇オススメ教材や勉強の仕方を指導!

 

無料体験授業受付中!!

 

お問合せフォームもしくはお電話でお問合せください。