こんにちは、個別指導塾コネクトの宮本です(*'▽')
寒波の影響、皆さん大丈夫でしょうか?
過去の中でもなかなかに強い寒波だと思います(;'∀')
入試にも影響が出ていたりするので、くれぐれもお気をつけ下さい!
高校生の集計もようやく終わりましたので、今回も厳選してご紹介させていただきます(^▽^)/
恐ろしくジャンプアップしている人がいました((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
神戸海星高1 C英 2学期中間と比べて・・・
28点UP!
県立西宮高2 数Ⅱ 2学期中間と比べて・・・
28点UP!
県立宝塚高1 数Ⅰ 平均52.7点のテストで・・・
81点!(+28.3点)
市立伊丹高2 英表 平均61.2点のテストで・・・
90点!(+28.8点)
県立宝塚高2 数Ⅱ 平均56.2点のテストで・・・
85点!(+28.8点)
伊丹北高2 英表 平均57.4点のテストで・・・
87点!(+29.6点)
伊丹北高2 数Ⅱ 平均50.9点のテストで・・・
83点!!(+32.1点)
三田祥雲館高1 C英 平均60.7点のテストで・・・
93点!!(+32.3点)
神戸海星高1 数演 2学期中間と比べて・・・
34点UP!!
三田祥雲館高1 論表 平均56.2点のテストで・・・
91点!!(+34.6点)
市立西宮高1 歴史 2学期中間と比べて・・・
35点UP!!!
神戸海星高1 地理 2学期中間と比べて・・・
36点UP!!!
関西学院高1 公共 2学期中間と比べて・・・
43点UP!!!!
関西学院高1 現国 2学期中間と比べて・・・
52点UP!!!!!
神戸海星高1 歴史 2学期中間と比べて・・・
58点UP!!!!!
平均点と25点差以上がある人や前回と25点以上伸びた人がたくさんいたので、
28点以上の中からピックアップさせていただきましたΣ(・ω・ノ)ノ!
50点以上アップしたってことは、前回の倍以上の点数をとっていることになるので、
その努力は本当にすごいと思います!!
逆にいうと、きちんと頑張りさえすればそれだけの点数までもっていけるということ。
今後のテストでも継続的に計画的に勉強することで、この点数をキープでき、
更に高得点を狙えるようになると思います。
その手助けならいくらでもするので、一緒に頑張りましょう(`・ω・´)
~~~~個別指導塾コネクト概要~~~~
【住 所】宝塚市野上1丁目5-10
【連絡先】0797-61-5261
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
≪宝塚市・逆瀬川の個別指導≫
高校受験・大学受験・内部進学・定期テスト対策
~コネクトの授業~
〇地域最大級の個別授業ブース!
〇大きなホワイトボードで解説がわかりやすい!
〇熱心な講師陣が行うキミだけの授業!
~コネクトの自習サポート~
〇日曜日も使える自習室!
〇授業外での確認テスト!
〇自主学習の習慣化をサポート!
無料体験授業受付中!!