みなさん、こんにちは!
個別指導塾コネクトの松田です(*^^)v

本日は、受験や勉強に不可欠なものについてお話しします。
勉強を続けていくと、
わかっていないことがたくさん出てきて、
やらないといけないことが無限にあるように感じます。
しかし、時間には限りがあります。
そこで必要になってくるのが、
捨てる勇気です。
平たく言うと、
優先順位を決めて、捨てるものは捨てる。
これもタイミング次第です。
この時期だからこの勉強の優先順位が高いなとか、
もう入試前だから過去問に注力しないとか。
全てをやろうとするから、パンクする。
計画の段階で、まずこれをやると決めてしまう。
これが結構大事です。
高校受験ならまだしも、
大学受験になると、
やることがたくさんあります。
あれもこれもと手を出していると、
どれも中途半端になってしまいます。
これは勉強に手を抜いたり適当にやったりするのとは、
全く違いますからね。
自分の持てる時間は全て勉強する前提で、
その中でその時間を何に使うかを選定するということです。
受験生の皆さんは、その科目の研究者になるわけではないでしょう。
時には、適当に柔軟に理解の深さを調整する必要があります。
そして、この捨てる勇気は、
受験本番にも必要になってきます。
試験時間は決められています。
その中で最大限のパフォーマンスを発揮し、
合格を勝ち取ることが目的です。
つまり、時間内で自分が取れる点数を
全て取りきることが重要なんです。
当たり前のように聞こえますが、
テストの後に
「この問題も出来たのに」
「時間があれば出来た」
と言っている生徒をよく目にします。
自分の解けない問題やわからない問題が出題されたのであれば、
諦めもつくでしょう。
普段なら解けたのに、時間があったら解けたのに…
これが一番もったいないですよね( 一一)
受験は無慈悲です。
日頃から、捨てる訓練もしておくことが必要です( `―´)ノ
~~~~~個別指導塾コネクト概要~~~~~
【住 所】宝塚市野上1丁目5-10
【連絡先】0797-61-5261
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
≪宝塚市・逆瀬川の個別指導≫
高校受験・大学受験・内部進学・定期テスト対策
~コネクトの授業~
〇個別ブースで自分だけの学習スペースを確保!
〇大きなホワイトボードで解説がわかりやすい!
〇熱心な講師陣が行うキミだけの授業!
~コネクトの自習サポート~
〇日曜日も使える自習室!
〇授業外での確認テスト!
〇オススメ教材や勉強の仕方を指導!
無料体験授業受付中!!