みなさん、こんにちは!
個別指導塾コネクトです!(^^)!
さて、英語ですね。
英語に関しては塾に通っているかどうかで1つやることが変わります。
それは「文法」です。
塾に通っている、もしくは英語が得意だって子はしっかりと文法の復習もしながら入試対策をやっていく感じになるでしょう。
英語が苦手な子が独学で入試対策を行うのであれば、基本的には「文法」にそこまで時間を割かずに、「長文」と「単語」に焦点を当てて勉強していく方がいいです。
「近畿の高校入試」って問題集があるので、これをひたすら反復しましょう。
あとは過去問ですね。
知らない単語を覚えて、入試傾向に沿った対策を繰り返していく方が、文法を一からやるよりも早いですし効果的です。
それに英文法を独学で完璧に理解するのは結構キビシイです。
それができるのであれば、そもそも英語に苦労はしていないでしょうし。
公立入試においては、文法問題の数はそこまで多くないですし、単語の知識を増やした方が得点できる問題が多いです。
単語力と文法力の両方を鍛えてから実践演習に入ることが理想ですが、もしどちらかを選択するのであれば迷わず単語力を選択してください。
あともう1つ、必ずやっておいた方が良いのが「リスニング対策」です。
配点も24点分と大きく、対策さえしておけば取れる問題は必ず増えるので過去問に付随しているCDなどを活用して、リスニング対策は必ずやっておきましょう。
どの科目にも共通することですが、入試の目標は「満点を取ること」ではなく、「合格点を取ること」です。
志望校にもよりますが、目安としては全体で7割は取りに行きたいです。
言い換えれば30点分は落とせるわけなので、それをどこで落とすのか、どこで70点分を獲得するのかを考えることは入試に臨む上で大事な戦略です。
「とりあえず過去問をやる」という勉強ではなく、入試傾向と自分の得意・不得意を把握した上で、「合格点を取る」ための効率の良い学習を目指していきましょう!(^^)!
困ることがあればいつでも相談してください。
勉強相談はいつでもWELCOMEですよ(^_-)-☆
~~~~~個別指導塾コネクト概要~~~~~
【住 所】宝塚市野上1丁目5-10
【連絡先】0797-61-5261
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
≪宝塚市・逆瀬川の個別指導≫
中学受験・高校入試・大学受験・定期テスト対策
~コネクトの授業~
〇個別ブースで自分だけの学習スペースを確保!
〇大きなホワイトボードで解説がわかりやすい!
〇熱心な講師陣が行うキミだけの授業!
~コネクトの自習サポート~
〇日曜日も使える自習室!
〇授業外での確認テスト!
〇オススメ教材や勉強の仕方を指導!
無料体験授業受付中!!