みなさん、こんばんは!
個別指導塾コネクトの松田です( `―´)ノ
美木先生のブログで国語のセンスの話がありました。
数学も国語と同じように
「そもそも考えてないやん」
ってことがほとんどです。
わからないのではなく、考えてない…
もっと数学と向き合ってほしいものです。
数学のセンスってなんでしょう。
今までも「数学のセンスがあるなぁ」って思う生徒、
何人かいました。
「数学のセンス」とは、
「解法のセンス」という意味で使われていることが多いです。
「解法のセンス」と言われると、
美しい解法が浮かぶことのように聞こえます。
今まで出会った「数学のセンス」がある生徒は、
皆ある力を持っていました。
「数学のセンス」とは、
「圧倒的な計算力」にあると思います。
「圧倒的な計算力」
つまり、問題を解く際の「正確さ」と「スピード」です。
じつはこれって、身につける事が出来ます。
練習すれば、計算力は身につきます。
「努力」で「数学のセンス」を手に入れることができます。
数学って実際は、
とても「泥臭い」ものです。
「圧倒的な計算力」があれば、問題をたくさん解くことができます。
問題量をこなせば、経験値を蓄えられます。
経験値が増えれば、
おのずと解ける問題も増えていきます。
いつしか、美しい解法も扱えるようになります。
計算力をつけるには、意識が必要です。
時間に追われて計算する癖をつけましょう。
~~~~~個別指導塾コネクト概要~~~~~
【住 所】宝塚市野上1丁目5-10
【連絡先】0797-61-5261
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
≪宝塚市・逆瀬川の個別指導≫
中学受験・高校入試・大学受験・定期テスト対策
~コネクトの授業~
〇個別ブースで自分だけの学習スペースを確保!
〇大きなホワイトボードで解説がわかりやすい!
〇熱心な講師陣が行うキミだけの授業!
~コネクトの自習サポート~
〇日曜日も使える自習室!
〇授業外での確認テスト!
〇オススメ教材や勉強の仕方を指導!
無料体験授業受付中!!