数学で90点取るための方法

みなさん、こんにちは!

個別指導塾コネクトです(^^)/

 

 

本日は、

数学の試験で90点以上取る

ための勉強法」

についてお話したいと思います!

 

 

いわゆる、

基本問題は解けるけど

応用問題になると解けない、、、」

という方に必見です!

 

 

まず、試験で

「平均点から80点代」が取れているあなた!

 

基本問題の解き方や公式の理解を行い、

演習問題の量も足りていると思われます!

 

しかし、

そこから伸び悩むのが数学

 

 

そんな場合、

普段の勉強で

見直すポイントが1つあります!

 

 

それは、

「わからない問題」

出会った時の自分です!

 

 

もしかして、

「わかない、、、う~ん、、、」

 

と唸って思考停止していませんか!?

 

 

その後、解答を見て

「わかった気」になっていませんか!?

 

 

もちろん、

「解答方法の知識」は多い方がいいです。

 

問題と出会ったとき、

「今まで解いた問題」に似ていると、

「蓄積した解答方法」が使えることが

結構あります。

 

 

ただ、このやり方だけで突き進んでいくと

知らぬ間に

「わからなかったら

後で解答を覚えればいいや」

となってしまいます。

 

 

「わからない」となった後の

「わからない問題への

アプローチの練習

応用問題を解くカギとなります!

 

 

方法は4つあります!

 

❶「具体的な数字をあてはめてみる」

❷「逆を考えてみる」

❸「対称性を見つける」

❹「ゴールから遡って考える」

 

 

上記4つの方法の具体的な使い方は、

また別の機会に書きたいと思います!

 

 

本日はここまで!