みなさん、こんにちは!
個別指導塾コネクトです(^_-)-☆
「学問のすゝめ」の一節。
天は人の上に人を造らず人の下に人を造らずといへり。
~中略~
されども今廣く此人間世界を見渡すにかしこき人ありおろかなる人あり貧しきもあり冨めるもあり貴人もあり下人もありて其有様雲と坭との相違あるに似たるは何ぞや。されば賢人と愚人との別は学ぶと学ばざるとによりてできるものなり。
かの有名な福沢諭吉先生のありがた~いお言葉。
King of 紙幣である一万円の人。
良いこと言います。
天は人の上に人を造らず、人の下に人を造らず。
みんな平等なんだって。
でもね、実際は金持ちもいれば貧乏人もいるし、自分のやりたいことやっているヤツもいればそうじゃないヤツもいる。
全然平等じゃないよね。
これってなんでなんだろう??
それはね、学んだ人と学んでない人で別れていくんだよ。
みたいな感じのことを言っています。
世の中に「平等」なんて言葉あるのか?って思っちゃうくらい平等なことの方が圧倒的に少ないでしょ?
人の上に人は余裕で立ってるし、逆もまた然り。
世の中綺麗事じゃないよ。
他人は他人に対して思っている以上に残酷になれる。
他人がどこで野垂れ死んでようと自分には何の関係もない。
自分が困ったときに他人は必ず助けてくれる?
そんな余裕ないよ。
みんな自分のことで精いっぱい。
勉強しない理由は無限にある。
でも勉強する目的も無限にあるんです。
平等じゃない世の中を責め立てて何かが変わるのを待つ?
誰かが何かをしてくれるのをひたすら待ち続ける?
それとも自分で何かを変える側に回る?
勉強する目的の1つだとは思います。
~~~~~個別指導塾コネクト概要~~~~~
【住 所】宝塚市野上1丁目5-10
【連絡先】0797-61-5261
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
≪宝塚市・逆瀬川の個別指導≫
中学受験・高校入試・大学受験・定期テスト対策
~コネクトの授業~
〇個別ブースで自分だけの学習スペースを確保!
〇大きなホワイトボードで解説がわかりやすい!
〇熱心な講師陣が行うキミだけの授業!
~コネクトの自習サポート~
〇日曜日も使える自習室!
〇授業外での確認テスト!
〇オススメ教材や勉強の仕方を指導!
無料体験授業受付中!!