みなさん、こんにちは!
個別指導塾コネクトの松田です(*’▽’)
本日は「先生の選び方」についてお話しします。
苦手な分野や新しく習う単元を
手っ取り早く習得するには、誰かに教えてもらうことです。
もちろん、独学で取り組み、
その分野を習得できるに越したことはないですが。
「この先生についていこう」と心に決める、
先生の選び方のポイントが2つあります。
1つ目は、
「その先生が今現在も学び続けているかどうか」です。
「教わる側の気持ち」
つまり生徒の気持ちを理解するためには、
勉強の苦しみや辛さを現在進行形で感じていなければなりません。
また、学ぶことを辞めた瞬間から成長は止まります。
もし、塾や予備校でどの先生の授業を受けるか迷っている場合は、
その分野において今も勉強している先生を選びましょう。
そして、2つ目は、
「自分のモチベーションを上げてくれるかどうか」です。
学校の先生であれ、塾の先生であれ、
好きな先生の科目の成績は総じて上がりやすいと言われます。
「顔がカッコいい」
「話が面白い」
「教え方がうまい」
理由は何でもいいです。
辛い勉強を続ける上で、
モチベーションの維持が不可欠です。
この2つに注意して、
先生を選んでみてはいかがでしょう( `―´)ノ
~~~~~個別指導塾コネクト概要~~~~~
【住 所】宝塚市野上1丁目5-10
【連絡先】0797-61-5261
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
≪宝塚市・逆瀬川の個別指導≫
高校受験・大学受験・内部進学・定期テスト対策
~コネクトの授業~
〇個別ブースで自分だけの学習スペースを確保!
〇大きなホワイトボードで解説がわかりやすい!
〇熱心な講師陣が行うキミだけの授業!
~コネクトの自習サポート~
〇日曜日も使える自習室!
〇授業外での確認テスト!
〇オススメ教材や勉強の仕方を指導!
無料体験授業受付中!!