みなさん、こんにちは!
個別指導塾コネクトです(*´ω`*)
あなたが思う一番怖いモノってなんですか?
おばけ?
カミナリ?
怒った時のおかあさん?
全部怖いですよね・・・(@_@;)
では一番怖いコトってなんですか?
私が思うにそれは、「知らないこと」だと思うわけです。
今までは個別指導塾に勤めていました。
決められた会社のルールに従い業務を遂行していたわけなんですが。
しかし、自分で教室を建てると、当たり前ですがすべてのことを自分で判断して、自分で決定していきます。
ちょっと生々しい話になりますが、教室を建てるにはお金が必要です。
ほとんどの場合、金融機関からお金を借りることになります。
そして、お金を借りると「利子」というものがつきます。
借りたお金よりも多く返さなければなりません。
「利子補給」って聞いたことありますか?
市が借りたお金に付く利子のいくらかを助成してくれる制度です。
そしてこれ、条件に該当していれば、申請するだけでOKです。
審査とかは特に何もありません。
・・・すごくないですか?
ふつうお金を借りたら借りた人が返しますよね。
利子がつくのもふつうのことです。
借りた額より利子の分多く返さなければならないのも当たり前のことです。
誰かがそれに協力してくれるなんて夢のような話です。
してくれるんですよ。
市が。
申請さえすれば。
知っている人にとっては当たり前の話なんでしょうけど、知らない人は知りません。
何も知らず、ふつうに利子の分も含めてお金を返すか。
必要書類を、期日までに、所定箇所に提出して助成をもらうか。
そしてこれ、誰も教えてくれないんですよ。
「こういうのあるから有効活用してね」
なんて、聞いてもないのに教えてくれる人なんていません。
じゃあどうする?
自分で調べる?
でも、どうやって調べます??
「利息分を助成してくれる制度」
とかでネット検索します?
そもそも「そういったことがある」ってこと自体知らないのに調べようないですよね。
正解は「行動する」なんです。
「自分の知らない情報がたくさんある」
という前提条件のもと、自分が欲しい情報を持っていそうなところに行って、いろいろ話を聞いてみること。
そうするとなんらかの情報を得られることがあります。
新しく得たその情報について調べていくと、また新しい情報を得たりします。
そんな感じで情報の数珠つなぎをしていくと、
え、マジで!?
そんなのあんの!?
みたいな情報に出会えるかもしれません。
違いは「知っている」か「知らない」かのたったそれだけです。
たったそれだけの差がとてつもなく大きな差になることがあります。
特に実社会において「知らない」ってのは本当に怖いこと。
気付けないからね。
だって知らないから。
そして誰も教えてくれないから。
ネットの検索は手軽で便利ですが、欠点があります。
それは「自分が検索した情報しか調べられない」こと。
つまり、自分が知らない情報はネットでは調べられません。
自分の足で情報をゲットすることもとても大切なことです!(^^)!
~~~~~個別指導塾コネクト概要~~~~~
【住 所】宝塚市野上1丁目5-10
【連絡先】0797-61-5261
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
≪宝塚市・逆瀬川の個別指導≫
中学受験・高校入試・大学受験・定期テスト対策
~コネクトの授業~
〇個別ブースで自分だけの学習スペースを確保!
〇大きなホワイトボードで解説がわかりやすい!
〇熱心な講師陣が行うキミだけの授業!
~コネクトの自習サポート~
〇日曜日も使える自習室!
〇授業外での確認テスト!
〇オススメ教材や勉強の仕方を指導!
無料体験授業受付中!!
お問合せフォームもしくはお電話でお問合せください。