みなさん、こんにちは!
個別指導塾コネクトです(^^)/

とあるオンライン記事で読んだんですが、
「生きている会社」と「死んでいる会社」
という区別があるようです。
会社が生きているのか死んでいるのかを分けるポイントは「管理職」にあるようです。
管理職の方々が活き活きと働き活躍する職場は生きている会社とのこと。
反対に死んでいる会社の管理職の方々は埋没してしまっているようです。
「KSI管理職」
「こなす」、「さばく」、「いなす」
これらは何のチャレンジもしておらず、付加価値のある仕事ができていない。
「IKK管理職」
「挑む」、「変える」、「行動する」
新たな挑戦や変革に臨み、考え工夫しながら動き回っている。
昨日のブログでも「挑戦する」といった内容がテーマでした。
今から500年近くも前に戦国武将として活躍していた島津さんが立てた「薩摩の教え・男の順序」でも「挑戦することが大事」だと説いていました。
そして、「KSI」だの「IKK」だのといった現代風の略語でも内容は同じようなことを指しています。
ただ一方で、
何に挑戦していいかわからない
なんて時もありますよね。
そんな時は視点を変えてみましょう。
目の前のことをこなしていませんか?
さばいていませんか?
いなしていませんか?
機械的な作業として淡々と進めていませんか?
工夫できることはありませんか?
どうしたらもっと早く暗記できるようになるのか、
前に習った単元を忘れないようにするためにはどうしたらいいのか、
挑戦とはそんなに大きなことをするのではありません。
1つ1つの積み重ねだと思います。
それがやがて大きな挑戦に繋がるのではないでしょうか。
~~~~~個別指導塾コネクト概要~~~~~
【住 所】宝塚市野上1丁目5-10
【連絡先】0797-61-5261
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
≪宝塚市・逆瀬川の個別指導≫
中学受験・高校入試・大学受験・定期テスト対策
~コネクトの授業~
〇個別ブースで自分だけの学習スペースを確保!
〇大きなホワイトボードで解説がわかりやすい!
〇熱心な講師陣が行うキミだけの授業!
~コネクトの自習サポート~
〇日曜日も使える自習室!
〇授業外での確認テスト!
〇オススメ教材や勉強の仕方を指導!
無料体験授業受付中!!
お問合せフォームもしくはお電話でお問合せください。