みなさん、こんにちは!
個別指導塾コネクトです( `―´)ノ
本日は、
「暗記は歯磨き」
についてお話したいと思います。
今まで「暗記」をテーマにした
ブログをたくさん書いてきました。
ひとつ書くことを
忘れていることがありました。
「暗記」という作業についての
捉え方についてです。
ズバリ!
「暗記する」こととは、
「歯磨き」と同じ。
すなわち「暗記」は、
「メンテナンス」の要素が非常に高いということです。
もちろん、
初めて習う単語を覚えるときは、
「歯磨き」の概念とは少しずれます。
以前覚えたことのある単語に関しては、
まったくもって、「歯磨き」と同じです。
つまり「暗記」は、
2段階の作業工程にわかれています。
❶初めて見る単語を覚える
❷覚えた単語を忘れない
一回念入りに歯を磨いたとしても、
3日経つと歯は汚れてきます。
2週間、歯磨きしないでいると、
大変なことになります。
野球部の生徒であれば、
グローブの手入れをするでしょう。
バドミントン部の生徒であれば、
ラケットの手入れをしますよね。
全員が必ず行うものとして、
「歯磨き」で例を挙げてみました。
「暗記」についての
捉え方・考え方を意識しなおすだけで、
あなたの「暗記力」は、
まだまだ格段に向上するはずです(*´▽`*)
「歯磨きしてからでないと、気持ち悪くて眠れない。」
と同じように、
「暗記してからでないと、気持ち悪くて眠れない。」
こうなれば、完璧です!
~~~~~個別指導塾コネクト概要~~~~~
【住 所】宝塚市野上1丁目5-10
【連絡先】0797-61-5261
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
≪宝塚市・逆瀬川の個別指導≫
中学受験・高校入試・大学受験・定期テスト対策
~コネクトの授業~
〇個別ブースで自分だけの学習スペースを確保!
〇大きなホワイトボードで解説がわかりやすい!
〇熱心な講師陣が行うキミだけの授業!
~コネクトの自習サポート~
〇日曜日も使える自習室!
〇授業外での確認テスト!
〇オススメ教材や勉強の仕方を指導!
無料体験授業受付中!!