みなさん、こんにちは!
個別指導塾コネクトです(*^▽^*)
「行動力」ってとても大事です。
この力がないと何も切り拓けないでしょうし、何も生めません。
その中でも「即行力」って割と大事。
すぐ動く
初動の差が周りを引き離します。
ただ、一方で「急がば回れ」ってなことわざもあります。
「急いで物事を成し遂げようとするときは危険を含む近道よりも、安全確実な遠回りをした方が得策だ」という教え。
猪突猛進に突き進むだけではなくて、その進行方向にある危険性なども察知できたら事前に対策が打てますよね。
なんて言うのは簡単ですけどね。
1回失敗してみないとわからないことってたくさんあります。
うちの1歳の子供が外に出ると自分で歩きたがるんですよ。
この前自分で階段を降りていました。
手すりを持ちながらですが、もう自分の足で降りられるんですね。
って思ってたら躓いて転げ落ちてました。
転げ落ちている途中で助けましたが、それでも3段くらいは「ガン!ガン!ガン!」と落ちてしまって、ギャン泣きしてました。
すると翌日に同じ階段を降りるときに、私の手を握ってくるわけです。
学習したんでしょうね。
「まだ一人で降りると転げ落ちる危険性がある。ここは近くにいる大人の手を持って降りた方が安全だ」と。
そうやって「危険」と「安全」を学んでいくと思うわけです。
始めてのことに挑戦すれば、失敗する可能性の方が高いでしょう。
大事なのはそこからの修正力です。
1度したミスを2度としない
これができれば十分だと思います。
そうやって「危険」と「安全」を学んでいくと、また別の新しいことに挑戦するときでも、即行しながらも瞬時に危険の少ない安全な進行方向を察知することができるようになるのはないかと思います。
善は急げ。
即行力がキミに大きな利益をもたらす。
急がば回れ。
危険の少ない進路を瞬時に、かつ正確に察知することで、自らの行動力の効果を最大限に引き出す。
この2つは決して矛盾するモノではなく、その両方がセットで求められる代物だと思います。
~~~~~個別指導塾コネクト概要~~~~~
【住 所】宝塚市野上1丁目5-10
【連絡先】0797-61-5261
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
≪宝塚市・逆瀬川の個別指導≫
中学受験・高校入試・大学受験・定期テスト対策
~コネクトの授業~
〇個別ブースで自分だけの学習スペースを確保!
〇大きなホワイトボードで解説がわかりやすい!
〇熱心な講師陣が行うキミだけの授業!
~コネクトの自習サポート~
〇日曜日も使える自習室!
〇授業外での確認テスト!
〇オススメ教材や勉強の仕方を指導!
無料体験授業受付中!!
お問合せフォームもしくはお電話でお問合せください。